氷室邸2階
囲炉裏の間(2階)
「真鍮の鍵」を使って先へ進む
上座敷
左側棚の下に古い本「研究書草稿の断片」
#宗方が書いた研究書草稿、氷室家に伝わる儀式について

#右奥の床上に「万葉丸」
#机の下に「鏡石」

マップ右側の扉の先へ進む

#奥にある障子の先へ進むと中庭を望む月見台の端に「万葉丸」

  • 研究書草稿の断片
  • 鏡石
控えの間
#入ってすぐにセーブポイント

人形が置いてある箪笥の上に「赤いテープ1」
#取材用1と書かれている

部屋奥にある棚の上に「赤い手帳の断片1」
#平坂(作家助手)の手帳1、氷室邸についての書物が存在するという記述

#隣の棚の引出しに「14式フィルム」

上座敷へ戻り、左奥の扉の先へ進む
回廊
#すぐ左側の押入れに「37式フィルム」
#少し進むと正面に浮遊霊「鏡の前の女」が出現する

人魂に近付くとイベント
「縄の跡が・・・」
鏡の前に「赤い手帳の断片2」
#平坂の手帳2、氷室邸の取材に対する不安が記されている

#回廊突き当たりに「万葉丸」

階段を下りるとイベント

  • 赤いテープ1
  • 赤い手帳の断片1
  • 37式フィルム
  • 赤い手帳の断片2
氷室邸1階
回廊(1階)
兄の後ろ姿を見つけて追いかけると・・・
悪霊「手の長い男の霊」が襲ってくる

#デンプシーロールのような動き
#割と強いので37式オススメ

反時計回りに進むと階段下の隙間に「古い新聞記事」
#「4人の児童が行方不明、神隠しか」

マップ下側の扉の先へ進む
大広間
突き当たり、板間に「赤い手帳の断片3」
#平坂の手帳3、白い着物の女性を見たという記述

#左から3番目の部屋の板間に「14式フィルム」
#縄の廊下への扉前に「御神水」

板間の窓近くに「研究書草稿の断片」
#宗方が書いた研究書草稿、禁じられた儀式の巫女について

回廊へ戻ろうとすると悪霊「浮遊する女の霊」が襲ってくる
回廊へ戻り、マップ上側の扉の先へ進む

  • 古い新聞記事
  • 赤い手帳の断片3
  • 研究書草稿の断片
弔いの間
#右へ進むと突き当たり床上に「37式フィルム」

少し奥の祭壇の上に古い巻物「裂縄ノ儀式ノ事」
#「裂縄ノ儀式」に関する記述らしい
#12月13日、3669日の長き間・・・

#ロウソクが並んだ棚の方へ進むと浮遊霊「さまよう女」

ロウソク棚の上に「赤い手帳の断片4」
#平坂の手帳4、着物の女性の名前(霧絵)についての記述

#ロウソク棚の右の方に「霊石」

扉を調べると御札で封印されている
扉を撮影すると「倉らしき場所」の写真
ロウソク棚左奥にある扉の先へ進む

  • 37式フィルム
  • 巻物「裂縄ノ儀式ノ事」
  • 赤い手帳の断片4
  • 霊石
荒れ果てた部屋
#右奥にセーブポイント
#床上に「万葉丸」

床上に「黒い手帳の断片2」
#高峰の手記2、緒方(編集者)の死体を発見した時の記述

氷室家の家紋が刻まれた扉の前に古い巻物「五つの石に関する古文書」
回廊へ戻る
回廊
回廊左側へ回り込み、暗号式扉を開く

#12月13日、3669日の長き間・・・
#1213と入力

扉の先へ進む

  • 黒い手帳の断片2
  • 巻物「五つの石に関する古文書」
#扉を開けると正面に浮遊霊「奥を指差す少女」
#大きな赤い箪笥の引出しに「霊石」
#鎧の右側、長持ちの中に「37式フィルム」

階段梯子の方へ進む
梯子の背後にいる封印霊「奥へ誘う女」を撮影すると先ほどの封印が消える

#入ってすぐ左側の戸棚に「御神水」

その右側の戸棚に「古い新聞記事」
#「神隠しかと思われていた少女を発見」

#その右側、棚の奥に「万葉丸」
#その右側、箱の中に「霊石」

階段梯子を上がる
倉(2階)
#突き当たりの床上に「霊石」

箪笥の引き出しの奥に「研究書草稿の断片」
#宗方が書いた研究書草稿、禍刻と呼ばれる災厄について

#箪笥の影に「74式フィルム」
#悪霊「縛られた男の霊」が襲ってくるときもある

壁際の棚の上突き当たりの箱の中に「古い日記の断片1」
#民俗学者の手記1、氷室邸に引っ越したことについての記述

弔いの部屋へ戻り、封印が解除された扉の先へ進む

  • 霊石
  • 37式フィルム
  • 古い新聞記事
  • 霊石 x 2
  • 研究書草稿の断片
  • 74式フィルム
  • 古い日記の断片1