猫鳴の塔
猫鳴の塔(最東端の島)
島の入口にセーブポイント
奥へ進むと鎌鼬との戦闘イベント発生

#中央塔の周りに「四つ葉」3箇所、宝箱「絵巻(壁神の紋所)」

中央塔の、壁神印のところをジャンプしながら登る

#途中何箇所かと一番上で餌袋(魚)が必要
#途中3段目に宝箱「旅のお守り」、4段目「神骨頂」、5段目「漆器セット」
#6段目「はぐれ珠」、7段目「干支の置物(猫)」
「壁足(かべたり)」習得
螺旋階段を上って更に上階へ進む
最上階の猫に餌袋(魚)をやる
イベント発生し、「壁神」宿り筆しらべ「壁足(かべたり)」習得

#最上階に「人魚の古銭」、「香炉」、近くに人魚泉がある
#天辺の猫の像の尻尾後ろに宝箱「太陽のかけら」
#中央棟の横にある小さな塔に「壁足」を使って登ると宝箱2個「水晶」、「はぐれ珠」
#「壁足」習得後、再び頂上まで登ると宝箱「はぐれ珠」出現

両島原(北)へ戻り、「壁足」を使って天望岬へ登る

  • 絵巻「壁神の紋所」
  • はぐれ珠 x 3
  • 筆しらべ「壁足(かべたり)」
  • 太陽のかけら
探索
両島原(海洋)
東から2番目の島
#光る地面に宝箱2個「水晶」、「真珠」

東から3番目の島
#島の入口に炎宝箱「水晶」
#地面の亀裂を破壊して地下へ落ちると「四つ葉」3箇所
#聖泉金浄泉に12万両を投げ込むと、筆しらべ「輝玉二式」習得
#近くに宝箱「絵巻(輝玉(てかたま)二式)」出現

中央の島
#島の入口に「四つ葉」
#壺に囲まれた岩を「一閃」し、出現した穴へ落ちると「四つ葉」3箇所
#聖泉金浄泉に6万両を投げ込むと、筆しらべ「一閃二式」習得
#近くに宝箱「絵巻(一閃二式)」出現
#光る岩を「一閃二式」すると「四つ葉」

島桜の島
#島桜のある島に宝箱「旅のお守り」と「四つ葉」
#光る地面に宝箱「真珠」

  • 筆しらべ「輝玉二式」
  • 絵巻「輝玉(てかたま)二式」
  • 筆しらべ「一閃二式」
  • 絵巻「一閃二式」
両島原(海洋)
北西端の島
#「四つ葉」

北西から2番目の島
#光る地面に宝箱「黄金の桃」

袋狢の巣(北西から2番目の島)
#固い地面の下へ落ちると袋貉との戦闘イベント発生
#戦闘終了後、宝箱「太陽のかけら」出現
#再び穴へ落ちると羅城門出現
#10連続破壊すると最後に宝箱「はぐれ珠」出現、異常に強い
#回復アイテム、無限墨をかなり持って行かないと厳しい

北西から3番目の島
#光る地面に宝箱2個「真珠」、「はぐれ珠」
#宝箱「中神骨頂」と「四つ葉」2箇所
#桟橋にいる漁師に「快竿鮪丸(しびまる)」を奪われ、魚釣りゲームを手伝う
#3回目にカジキマグロを釣り、ウミネコ亭へ進む
#料理長ウミネコと会話し、「三」を描いてカジキマグロを捌くと筆しらべ「疾風二式」習得
#近くに宝箱「絵巻(疾風の奥義書)」出現

  • 太陽のかけら
  • 筆しらべ「疾風二式」
  • 絵巻「疾風の奥義書」
  • はぐれ珠 x 2
両島原(北)
#猫の像の上にある洞窟に宝箱3個「大破魔札」、「報復のお札」、「漆器セット」
#川近くの光る岩を「一閃二式」すると「四つ葉」
両島原
#セーブポイント近くの池、猫の像がある棟の上に宝箱「九谷焼の大皿」
#月見櫓北西、海岸にある光る岩を「一閃二式」すると「四つ葉」
高宮平
#クサナギ村への入口にある猫の像の上へ登ると「四つ葉」
アガタの森
#ツタ巻遺跡手前左上の洞窟の中にある猫の像の上に登ると「四つ葉」
両島原 北
天望岬
高台の上へ登ると青入道との戦闘イベント発生

#近くの光る地面に宝箱「干支の置物(戌)」

天望岬の男と会話し、その場で天空に「星」を描くと「天鳴門」出現

#適当に「画点」をいくつか描くだけ

鳥居を越えて岬の先端へ進む
「疾風」を何度か使って「天鳴門」を回転させると「海鳴門」出現
シャチ丸に乗って海鳴門へ進む
龍宮
セーブポイント
少し進むとセーブポイント

#龍宮前セーブポイント近くに貝殻3個「トンボ玉」、「神骨頂」、「真珠」
龍宮
正面階段を上り、奥のエレベーターで3階へ登る
龍神の長オトヒメから「貝殻のお守り」入手

#階段裏の亀裂を破壊して穴の下へ落ちる
#宝箱3個「はぐれ珠」、「九谷焼の大皿」、「神々の守り」、「四つ葉」3箇所

#2階右側に宝箱「破魔札」
#2階左側の宝物庫に行商人亀婆がいる

人魚の泉(1階東側の扉)
#貝殻2個「丑の角の飾り」、「報復のお札」
#「画龍」を使って赤い柱を復活させ、右の柱へ登ると宝箱「はぐれ珠」
#固い地面を掘り、穴掘りゲームに成功すると泉が復活
#泉に円を描くと筆しらべ「水飛」習得
#クルクルの泉(漫遊泉)を復活させると宝箱「絵巻(水郷の極意)」出現

水龍の寝床(1階西側の扉)
#貝殻3個「無限墨」、「ビー玉」、「はぐれ珠」

水龍の口の中へ飛び込む

  • はぐれ珠 x 3
  • 筆しらべ「水飛」
  • 絵巻「水郷の極意」