巨大像
-
像に向かって右側から登る
#途中、左側にある足場へ降りると「ヨモサコテット」
ジャングルを先へ進む
身長ほどの段差を飛び降りる
#写真「タクウィチュンナ」
#背後を振り返り、段差の壁に刻まれた模様を撮影する
#カメラアイコンが出現するので分かる
先へ進む
渓流
-
丸太辺りにいるダンテの方へ進むとイベント
右側の竹藪辺りで光っているものを確認することになる
岩壁にぶら下がり、左へ回り込む
渓流の上をジャンプして背後の壁にぶら下がる
さらに左へ進み、竹藪を切り裂くと「クティリズトナル」
そのまま左へ進み、ダンテの方へ進む
渓流の上をジャンプする
#すぐ左側の壁へジャンプし、倒木の上へ降りる
#上流側へ進み、木炭紙で模様を写し取る(タイクァ1/4)
ダンテの方へ進む
#途中右側、竹藪を切り裂き、蔦、さらに柱を登ると模様(2/4)
ダンテについて下層へ飛び降りるとイベント
#戻れなくなるので注意
放置された巨大トラック
-
先ほど乗ってきた車の所へ道が繋がっているとか説明を受ける
2人の敵がトラックの上から銃撃してくる
#写真「放置されたトラック」
#トラックに向かって右側から撮影する
トラックの上に登る
#すぐ、背後を撮影すると写真「道路」
トラック後方へ進み、飛び降りる
#戻れなくなるので注意
発掘現場入口
-
#すぐ右側、竹藪を切り裂いた先にある岩壁の上に「アフチェアクトル」
左へ進むとイベント
フェンスで囲まれた敷地があり、ダイヤル錠を解除することになる
発掘現場
-
右へ進むとイベント
手に取った兜を擦ると「スペイン人の兜」
チェイスが登場
ダンテに電話がかかってきて、ダンテはどこかへ
手に取った頭蓋骨を確認すると「400年前の頭蓋骨」
兵士は砒素で毒殺されたみたい・・・
さらに墓標に書かれた文字がスペイン語じゃない・・・
チェイスが見せた「アミュレット」を調べる
先ほどの墓標のシンボルは西ゴート族のもの
木炭紙で擦ると「墓標を木炭で写したもの」
周囲に何かの文字が浮かび出てくる
多数の敵が襲ってくる
#敵を倒しきらずに進むとチェイスが倒されるので注意
#中央にある岩場を登り、右側の渡り板の先に「チパクトリ」
#左側にある渡り板から撮影すると写真「除草剤」
#渡り板の先、照明が置かれた近くの壁に模様(3/4)
チェイスの方へ近づくとイベント
鉱山への道を知っているとか
チェイスについてロープを登る
先へ進み、倒木を越えて下層へ飛び降りるとイベント
#戻れなくなるので注意
- スペイン人の兜
- 400年前の頭蓋骨
- アミュレット
- 墓標を木炭で写したもの
- チパクトリ
- 除草剤
ジャングル
-
危険地帯のマークを見つける
ウランが出るらしい
ジャングルの先に敵が数人いるのが見える
#危険地帯のマークを撮影すると写真「闇に輝く鉱山」
先へ進むとイベント
渓流の上に丸太橋が架かっている
チェイスが先に渡ることになる
#途中、敵3人が襲ってくるのでチェイスを守る
丸太を渡る
#途中でバランスを崩すので注意
#渡って少し先、左側にあるくぼみから岩場を登ると「マイフイシコ」
崖
-
彫刻が施された巨大な崖をロープで降りる
#途中、五月雨式に頭上から銃撃してくるので注意
#下層へ到着後すぐ左側、竹藪を切り裂いて壁、柱を登ると模様(4/4)
#4枚の模様を合わせると「タイクァ」完成
先へ進む
#降りてきた壁を撮影すると写真「イベオルグンの絵文字」
先へ進むとイベント
断崖
-
ロープが切られていて、遠回りすることになる
すぐ横の岩壁からから先へ進む
滝の裏を進み、滝の前をジャンプする
丸太橋を渡り、岩壁へジャンプする
左へ回り込み、足場へ降りる
壁際を進むとイベント
眼下に敵を発見する