Святогорный - スヴィヤトゴルニ - Svyatogornyj
Святогорный : юг - スヴィヤトゴルニ南部 - Svyatogornyj South
-
敵兵がいないのでゆっくりと赤外線ゴーグル装備でトラップを避けて進む
#植物など捕獲してもよい
ケロタン29
-
倉庫から出てすぐ、主観で倉庫扉の方を振り向いたところ、かなり見つけにくい
Святогорный : запад - スヴィヤトゴルニ西部 - Svyatogornyj West
-
マップ入り口少し進むと左右に分岐しているので好きな方へ進む
敵兵は4人
#敵兵以外に落とし穴など罠が仕掛けられているので注意
#中央部にある岩山には匍匐前進できる抜道がある
マップ出口に分岐点があり先に進むには北へ進む
ケロタン30
-
西側に進み、倒木の下を匍匐前進、正面にある下り坂の左手側
寄り道
-
マップ出口で北東に進めばスヴィヤトゴルニ東部に行くことができる
ケロタン制覇を目指すなら寄り道
Святогорный : восток - スヴィヤトゴルニ東部 - Svyatogornyj East
-
本編とは直接関係ないがM63などいろいろとアイテムがある
敵兵は5人
#マップ左側の迂回ルートを通って近づくのがよさそう
#北西部に食料庫がある
#北東部にある建物に入る方法として匍匐で軒下を進み、ハッチから入る
#裏の木から屋根に登り敵兵を撃つことができる
#建物東北の部屋にM63がある
ケロタン31
-
マップ北東部にある建物の中
Сокровенно - ソクロヴィエノ - Sokrovenno
Сокровенно : юг - ソクロヴィエノ南部 - Sokrovenno South
-
マップを進んでいくとジ・エンドとの戦闘になる
#ジ・エンドを既に倒している場合は山猫部隊戦
ジ・エンド戦 (山猫部隊戦)
-
攻略ポイント
#3つのマップの何処にいるかわからないのでまず捜索が必要
#マップ中央付近でわざと見つかるように動き回りながら発砲し、狙撃させる
#すぐにマップを開くと狙撃ポイントを確認する
#晴れていると敵のスコープに反射した光で分かることもある
#敵のオウムを捕獲してから放つと敵の頭上に行くので確認出来る
#ほとんどの場合、3マップの中心にある高台にいるようです
#敵のいる高台と別の高台に移動し、SVDで頭を狙撃するのがよい
#敵のいる高台に登っていくなら乱射の効く武器を持ってつっこむ
#このとき間違っても主観にしていないこと、すぐにお手上げになる
#クレイモアを狙撃ポイントに仕掛けるというのも有効
#マップ左側やや北に武器庫があり、SVDがある
攻撃パターン
#基本的に高台に陣取りマップ中央を見渡してながら狙撃チャンスを待っている
#近づいていくとスタングレネードを投げて別の狙撃地点へ逃げてしまう
#ゲーム中断して8日以上経過させればジ・エンドは老衰で死んでしまうらしい
#スタミナキルすると麻酔狙撃銃「モシン・ナガン」を入手できる
#ホールドアップさせるとモス(迷彩服)を入手できる
戦闘終了後イベント発生し、北部へ道が開かれる
ケロタン32
-
武器庫の近く、すぐ北側にある岩場
- SVD
- TNT
- SVD弾
- Mk22弾
- M37弾
- XM16E1弾
- モシン・ナガン
- モス(迷彩服)
Сокровенно : запад - ソクロヴィエノ西部 - Sokrovenno West
ケロタン33
-
マップ南側、川の下流、やや見つけにくい
しゃがんで主観で南側を見ると狙える
Сокровенно : север - ソクロヴィエノ北部 - Sokrovenno North
ケロタン34
-
南部に通じる2本の道を隔てる岩山近くの木の根元、やや見つけにくい