六波羅
庭園
#スタート直後の橋の横にある弓兵の台に雛石
#池の中にある小島に「鬼神の飾り石」
#渡り廊下の中くらいに雛石

#石碑を弁慶で動かすと「青龍偃月刀」
屋敷中庭
中庭から板間に登り、板間を進んでいくと怪物が登場
怪物が出てきた部屋進むと弁慶(義経)が追いついてくる
部屋の隅にセーブ兼ワープポイント

#中庭の壷に浄解のお札、近くに雛石

  • 鬼神の飾り石
  • 青龍偃月刀
2階へ
階段を上っていくと広い部屋
簾を斬って外廊下へ進む

#部屋の片隅にある厨子を足場にして天井裏に登ることができる(義経)
#天井裏に浄解のお札と雛石がある
外廊下右
外廊下に出てすぐ右側横の簾を切って部屋に入る
部屋の奥にある階段を下りると広間
反対側の階段を上がると広い部屋

#外廊下を右端突き当たりの壷に仙力水
#広い部屋の天井裏に「八竜」がある(義経)

  • 雛石
  • 八竜
外廊下左
外廊下を左へ進むと木の格子が左手に見えてくる

#格子は破壊することができる(弁慶)
#格子の裏側に「極」がある
#外廊下左端の突き当たりにある壷の中に雛石と破魔水
外廊下左奥
格子の少し先にある簾を切って部屋に入る
部屋奥の階段を下り、先に進むと弁慶(義経)が横の扉を破壊して合流してくる

#天井裏に「童子切」がある
#合流点は中庭に面した板間に続いている

  • 雛石
  • 童子切
1階
中庭を通過して反対側の扉を突き当たりまで進むと前回清盛がいた広い部屋

#広い部屋にある太鼓を叩くと葛籠が落ちてきて「薬師の飾り石」を入手(弁慶)
#祭壇の所に雛石
#左の袖舞台に如来丸
#右の袖にある厨子を足場にして天井裏に進むと雛石がある(義経)

  • 薬師の飾り石
  • 雛石 x 2
2階へ
合流地点から階段を上っていくと外廊下に進む

#外廊下の右端突き当たりにある壷の中に護神水
外廊下左奥
外廊下に出てすぐ左側横に簾のかかった部屋
更に廊下を左へ進むと木の格子が左手に見えてくる
廊下突き当たりまで進むと簾のかかった部屋

#格子の裏側に「玄武」がある(弁慶)
#外廊下の左端突き当たりにある壷の中に神力水
#突き当たり横の部屋にある壷の中に特効丸

  • 玄武
外廊下左
外廊下に出てすぐ近くの部屋に戻る
部屋の奥にある階段を下り廊下を進み扉を抜けると戦闘イベント発生

#部屋の天井裏に雛石と天狗の秘薬がある(義経)
戦闘イベント
広い部屋の周りから敵が登場
全部倒して部屋の奥にある階段を上る

  • 雛石
屋敷3階
階段を上ると義経(弁慶)が追いついてくる
近くにセーブ+ワープポイントがある
中央にある部屋の外をぐるっと回って部屋の中に入ると戦闘イベント発生
平清盛戦
攻略ポイント
#弁慶がおすすめ
#まず黒い球状の結界を崩すことが必要
#神威発動してビームを跳ね返すとよいが、神威重ねじゃないとかなり厳しい
#通常の攻撃でも何度か横斬り(△)などすれば結界を破壊できる
#結界が崩れたら割と時間があるので近づいて横斬り(△)

攻撃パターン
#結界内からの3連続でビーム攻撃
#結界を通常攻撃すると地面から黄色い物が出現してダメージをくらう

戦闘終了後、イベント発生
イベント
景清の天鋼をあわせて寄鋼をおこない最強の天鋼が完成
清盛が手を伸ばすが、景清に横から奪われて斬られてしまう
平景清戦(3回目)
攻略ポイント
#ジャンプがあった方がいいので義経がおすすめ
#神威重ねは必須
#神威発動すると中央の台で笑ったら目の前にワープで現れるので即座に神威重ね
#□で攻撃したら、2発目に備えて素早く神威重ね
#これを発動できなくなるまで繰り返し、その後は回避すること
#ビームが降り注いでくるビームシャワーは蓮の葉の下にいれば大丈夫
#ビームシャワーの後の衝撃波は蓮の葉の上にジャンプ移動でかわす

攻撃パターン
#基本は連続突進攻撃、普通にかわすのは非常に困難
#中央の台に登って妖しいポーズを取れば、ビームシャワー
#ビームシャワーの後に衝撃派
#毒霧攻撃もある

戦闘終了後、イベント発生
イベント
頼朝が都を制圧したとの知らせを受けるが弁慶とともに旅に出ることにする
おしまい